秋田市の我が家・・・・高台にあります。
我が家の軒先に巣をかけました。築35年になりますが初めてです。

これは完成品ですが
野球ボール大の時に
落としました。
スプレーも使いながら
夜陰に乗じて落としました。

スズメバチは
怖いんですよ。
刺されると死亡することも
あるのですから。
ところが、巣を落として、全部を退治しても・・・・・・・・・
次から次へとやってくるのです。
最近のは、近づいても刺そうとするのではなく、
とにかく家の中に入りたいのです。
お盆前から今までもです。
秋田だけでなく、鹿角市の妻の実家にいっても
いっぱいおりました。同じ状態でした。
そこで、これは・・・・
①ある人曰く
ハチは敏感である、大雨や雪に対して素早い関知能力が
発達している。だからあなたの家は安心な所にあるのだ。
それはうれしいのですが。ハチの行動は異常ですね。
②アメリカではミツバチの集団失踪や大量死の騒ぎが発生して
いて、原因は不明だそうですね。
前記のタヌキと同じ延長線上のことでしょうが・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿