
波動曲線です。
24時間では90%
忘れます
忘却曲線というのがあるそうです。
わが秋田県でも毎週毎週中央から多士済々の方が講演に
訪れています。
大勢が集まる講演もあれば少人数の講演もあります。
毎度同じ人が聞いている場合もあります。
すばらしい講演を聴いて
「ああ、よかった!!」と感動します。
しかし、メモする人はほとんどいません。
ということは、忘却曲線でいえば、1時間で半分、
24時間では90%忘れてしまうことです。
これでは何度いいお話を聞いても、「日々に新」状態
ですから、賽の河原の石積みと同じです。自分が、秋田県が
良くなるはずはありません。残念です。
私は、メモしていますよ。大学ノート1ページに講演の全部
を収めます。復命が必要な場合は1時間でできます。
大学ノートメモにはパソコンもかなわないでしょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿