空港を取り巻く環境が大きく変わってきています。
我が社、空港ターミナルビル(㈱は、いまのところ経営的には
順調にいっていますが、大きな節目を迎えていると判断して
います。今自分たちでできることを行動しなければならない
ということで、再活性化計画委員会を関係者と設置しました。
4月16日第二回再活性化委員会が開催され、実行計画が
合意され、実質のスタートです。

・「オラホの空港」イ
メージ
・オープンまで地域
での盛り上がりは
すさまじかった。
・その反動か、今は
その落ち込みが
激しい。

・取り巻く環境はき
びしい
・このまま座して沈
没か
・運命を自ら切り開
くか
■我々を取り巻く課題
①飛行機の搭乗客の増加策・・・・・空港利活用促進協議会
・・・・・・・・・(お役所)
②空港ビル内の賑わい・テナントの売り上げ増進・・・・・
・・・・・・・・・・(我々の課題)

・段階毎にメンバ
ーの合意を得
てから
次へ
・ハーバード流交
渉術が組み込ま
れています。
パブリック・コメン
ト方式として私が
実証済みです。

・「空の駅」宣言を行う
オープン記念日の
7月18日予定。
以上が、スタート時点の概要です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿