お遍路のスタート・総本山
第一番 霊山寺{徳島県}
区間距離: 0km
累加距離: 0km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ウオーキング内容
到着のみです
(2)目的のお寺概要

霊山寺
写真【MONGの四国お遍路】より

に緊張感の漂う旅の始まり。
私も1,00kmの長旅、世の
ため人のため。歩き通すぞ!
彫りぬくぞ!!
霊山寺への空海のことばは
「一念業成」を選びました。
(3)奉納札の内容(巡堂刻字)
「(表)一番 霊山寺 「(裏)一念業成(いちねんごうじょう)」
出典: 空海書・(三十帖策子)「空海 色紙揮毫宝典」より
作品: 青森ヒバ 70*350*12 (表)船底彫り (裏)薬研彫り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏教書の解説
弥陀の本願を信じる一念に、
往生浄土の業が完成する、
という意。
巡堂のまごころ解釈
スタートの霊山寺に立つと、1,200kmのお遍路を歩きぬくぞ!と身震いする。
お遍路を絶対にやりぬくと信念をねりかため、ねりあげる。
「きっとできるぞ、きっとやるぬくぞ」と動かぬ信念を固めれ
ば、そのことが成就できるといいます。 (万人幸福の栞:丸山敏雄)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿