第十番 切幡寺{徳島県}
区間距離: 3.8km 平地区間
累計距離: 27.4km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ウオーキング内容
時 間: 6:00~7:00
コース: 鹿角市 錦木塚~クロマンタ~駅 コース
3.8km コース沿いは水田耕起作業中真っ盛り。
同級生K/I氏葬儀の日、ご冥福を祈りながら。
(2)目的のお寺概要

疲れた身体にこたえる
333段の石段が待つ
切幡寺
写真【MONGの四国お遍路】
ありがとうございます

に出会う。所望すると娘は惜しげもなく
布を切って与えた。娘は「両親の菩提
を弔うために観音菩薩が欲しい」と。
お大師は像を彫り、お寺を建てて納め
ると共に、娘に得度灌頂を授けると、娘
は千手観音に即身成仏した。
切幡寺への空海のことばは
「灌頂智蔵」を選びました。
(3)奉納札の内容(巡堂の刻字)
「(表) 十番 切幡寺 (裏) 「灌頂智蔵 (がんちょうちぞう)」
出典: 空海書・(灌頂記)「空海 色紙揮毫宝典」より
作品: 青森ヒバ 70*350*12 (裏)薬研彫り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏教書の解説
「灌頂」は頭に水をかける
儀式のこと。仏が衆生に恵
み灌ぐ真実なる智慧のこと
をいう。
巡堂のまごころ解釈
切幡寺で灌頂をうけた娘は観音菩薩に即身成仏。
お遍路の修業によって、徐々に徐々にでよいから、魂を高め、虚空とつながって、智慧や情報が無尽蔵の蔵から慈悲をいただきたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/23 お寺さんから回答 ご理解をいただきました。
ご指導について訂正。(寺院名:すみませんでした)