材料:ケヤキ埋もれ木
寸法:10*300*30
彫 り:カマボコ彫り
塗装:

石黒家とは
秋田県角館(現在は仙北市)武家屋敷の中でも最も古いものです。
モミやしだれ桜等250年前からのものです。母家、門、土蔵などが
そのまま保存されています。
このたび茅葺き屋根の改修がありました。改めていのちが吹き込まれた
ものでしょう。
昨年から、千家生花の村井師範が、お部屋にお花を生けております。
武家屋敷にあるべき生け花は、古来からの伝統を受け継いだ基軸の
明確な千家生花さんが最もふさわしかったようです。

表札は、村井さんの生け花に千家生花の名札を添えてありますので
そのご縁からでした。
お役に立てれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・