第三十一番 竹林寺{高知県}
区間距離 : 6.7km
累計距離 : 346.7km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ウオーキング内容
①7/12 5:15~6:45 米代川河川コース 7.0km
(2)目的のお寺概要

竹林寺の
仁王門
境内には夢窓疎石の庭
寺の隣には牧野富太郎
博士の植物園がありま
す。

中国の聖地・五台山に
ちなんだ五台山。
総檜づくりの五重塔は
竹林寺のシンボル
五台山への空海のことば
は「五根五力」を選びまし
た。
(3)奉納札の内容(巡堂の刻字)
「(表)三一番 竹林寺 (裏)五根五力(ごこんごりき)」
出典:空海書・(三十帖策子)「空海 色紙揮毫宝典」より
作品:青森ヒバ 70*350*12 (裏)薬研彫り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏教書の解説
眼・耳・鼻・舌・身の五つの
すぐれた働きが五つの力と
なって、さとりへとおもむか
せる。
巡堂のまごころ解釈
竹林寺の参道の両側には、秋を彩るカエデがあり、五感を楽しませてくれます。
五感のすぐれた働きで感じ得た情報を、意識で整理し目標と定め、気のエネルギーがこもった言葉を発する。その言葉大きな力を発揮して、心を動かし、からだを動かし、宇宙も動かすことになる。
(空海の三密加持)「空海と真言宗」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・9/15 アンケート回答:空海のことば及び解釈に同意。
一部ご指導を得て訂正済。
(ご回答の第1号です。私のお遍路を受け入れていただき、
うれしく、感謝を申し上げます)
0 件のコメント:
コメントを投稿