第二十八番 大日寺{高知県}
区間距離 : 40.3km
累計距離 : 324.0km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ウオーキング内容
① 7/3 米代川コース 5.0km
② 7/4 朝 秋田河川 5.0 夕 米代川 6.0km
③ 7/5 夕 米代川 6.0km
④ 7/6 昼 空港緑地 3.0 夕 北欧の杜 6.5km
⑤ 7/7 朝 米代川 4.0 夕 白神山地 4.0km
⑥ 7/8 朝 秋田河川 3.0km
合計 42.5km
(2)目的のお寺概要

大日寺
開放的な境内

ご本尊は大日如来
大日寺への空海のことばは
「我一切本初」を選びました。
(3)奉納札の内容(巡堂の刻字)
「(表)二八番 大日寺 (裏)我一切本初(がいっさいほんじょ)」
出典 : 空海書・(三十帖策子)「空海 色紙揮毫宝典」より
作品 : 青森ヒバ 70*350*12 (裏)薬研彫り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
仏教書の解説
我は一切の本初である。
巡堂のまごころ解釈
真言宗の本尊は大日如来である。大日寺の本尊も大日如来である。
空海の退蔵界曼陀羅の中台八葉院の中央は大日如来で、外を四如来と四菩薩が取り巻きます。これは日本古来の八咫の原理と同じです。空海は不思議なお方です。
大いなるいのちである根本の神・仏は一つであって、その代表者が大日如来であり、天照大神であるのですね。「空海と真言宗」
・「一切本初」とは大宇宙の根源を意味し、我々も大日如来と等しい存在であるため、我々一人ひとりも大宇宙の根源なのです。 (第二八番 大日寺さま)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9/23 お寺さんより回答 空海の言葉は了解
解釈について、ありがたいご指導をいただきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿