金曜日, 7月 20, 2007

■四国八十八カ所・空海のことば刻字奉納(36番)

7月20日(土)
第三十六番 青龍寺{高知県}
区間距離 :   14.8km
累計距離 :  392.4km
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)ウオーキング内容
①7/19 5:30~6:45 秋田市河川コース 5.0km
②7・20 5:30~6:45    同上        5.0km 
③7・20 18:00~19:10  同上        5.0km  

(2)目的のお寺概要


美しい三重の塔
お大師が唐で恵果から
密教を学んだお寺の名
前にあやかった。
青龍寺





宇佐大橋の完成で渡し船
がなくなった。1,200年
続いた「井之尻の渡し」
清瀧寺への空海のことば
は「有為転変」を選びました。


(3)奉納札の内容(巡堂の刻字)
「(表) 三六番 清瀧寺  (裏)「有為転変」(ういてんぺん)」
出典 :空海書・(三十帖策子)「空海 色紙揮毫宝典」より
作品 :青森ヒバ 70*350*12  (裏)薬研彫り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


仏教書の解説


世の中のものはすべて
因縁によって生じ、また
滅する。その無常変化
することを表したことば。




巡堂のまごころ解釈
どこも変化の中を経たが、青龍寺は渡し船から大橋へと大変大きな変化を経ています。
我々は、世の中の激しい動きにはどう対処すべきでしょうか。
不易流行ということばがあります。不易とはどんな場合でも変わることのない人生哲学です。また時代の変化に合わせて変えるべきものが流行です。時流に合わせて変えるべきは大胆に取り入れる。

そのうえで、一度こうと決めたら、終始一貫やってやりぬく人、これが世に言う成功者である。(万人幸福の栞:丸山敏雄)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 件のコメント: